どうやってやるかなど
ネットで調べても
よく分からなかったーー

だから少し詳しく書こうと思います

総合病院の皮膚科へ

行くと看護師さんから同意書の紙をもらい
署名をした

しばらくして呼ばれ先生から
どのようにやるか、血が止まらなかったら
縫合することもあるなど説明をうける
ボソボソしゃべって怖そうな先生

あっ、脱線しました

左の肘近くを3ミリぐらい
えぐりとる(表現悪い?)らしい

そしてベットにシュト君寝かして
看護師さんにお願いして部屋を出る
5分と言われていたが
すぐに呼ばれた。
シュト君痛みには強いので
すごい泣くこともなく
ウーウー怒りながら泣いていた

しばらく強く押さえておいてと言われたが
シュト君それが嫌みたい

腕つかまれたりするの嫌いだから

終わって看護師さんにとった皮膚を
見せてもらった

血液入れるような入れ物に
透明な液体が入ってて
そこに小さなものがプカーン
シュト君の皮膚ーーーー

鳥肌立ちそうだった

ちなみに当日はお風呂はダメ

激しい運動もダメ

次の日から清潔に保ち
シャワーで綺麗に洗い
お薬をつけて絆創膏をはる
かさぶたになるまで続けるそうです

今日傷を見て、
何だか申し訳ない気持ちになった

でも旦那は
男だから傷の一つや二つどーってことない

って言ってた

そーゆー事にしとこう
