ご無沙汰しております。
このブログの最終更新日を見てみると……
( ̄□ ̄;)!!
2015年4月……
改めてご無沙汰しておりますm(_ _)m
私生活の方が忙しくなり、見事に10ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
足を運んでくださっていた方、大変申し訳ありませんでした・°°・(>_<)・°°・。
肝心の二重の方はというと、この10ヶ月間のうちで変化がありました。
埋没法の経過記録で変化と言えばもちろん、悪い方の変化しかないのですが……
昨年夏頃(埋没法を受けて2年と7ヶ月くらいの頃)
ついに、元々まぶたが重たかった右目の二重ラインが日に日に薄れ始めました。
日によっては、薄っすら線はあるものの、ほとんど施術前のまぶたに戻ってしまう日も。
(一方、元々まぶたが軽く二重になりやすかった左目は変化なしです)
これは本格的にやばいぞ…と危惧していたのですが、施術前から毎日行っていた絆創膏で二重を作るメイク方法で、何とかそのままのラインを持ち直しました。
そんなわけで今も、右目のみは絆創膏で二重を作っております。
……先ほどから『絆創膏』を連呼していますが(笑)
絆創膏はメザイクなどに比べ、大変低コストで済む必需品です(*^_^*)
やはり埋没法は取れるのだ……と実感したここ数ヶ月でありました。
そんなここ数ヶ月間で撮った、目元の写真です。
今思うと二重が取れかけた頃に写真を撮っておけばよかったのですが、撮れずに、写真がなくすみません。
というわけで、写真で見る分にはなんら変わりがありませんが(>_<)
埋没法3年と2ヶ月後の様子です。
アイメイクは、自まつ毛にビューラー+マスカラと、目尻のみアイラインと涙袋メイクをしています。
今は金銭的、時間的余裕の問題で再度施術を受けることは検討していませんが、もし次があるなら思い切って切開をして、もう二重が取れる心配をなくしたい…と切実に思います。
大変遅ればせながら本日、前記事のコメントにお返事させて頂きました。
前記事にはたくさんのいいねを頂き、ありがとうございました(*^_^*)
よくある質問、質問&回答も追加しました。
→
今後とも不定期での更新になるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します!
2016,2/14 愛奈




